介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

岡崎桜まつりが開催中です

2023.03.24

今年も岡崎公園とその周辺で桜まつりが開催されます!今年は3月24日(金)~4月9日(日)に開催されるそうです!夜のライトアップは18:00~21:00だそうです!

乙川河川敷の花見用駐車場から伊賀川を遡上していくと、公園に通じる竹千代橋が見えてきます!橋の向こうには今話題の岡崎城が見えます!

竹千代橋で車両通行の規制がかけられていました!橋から向こうは歩行者天国となってます!

自転車を降りて橋の上で駐輪可能ですので、自転車の方は訪れやすいかもしれません!(お車の駐車の方は時間制限があるそうです!)

お堀沿いに歩いていくと左手にアーチ状のお城へ続く橋が見えてきます!

岡崎城が目の前です!

右手には乙川河川敷が見えます!初日ですが屋台やキッチンカーがちらほら出店されてました!

平日ですがとても賑わってました!

逆光注意です!

橋の上では写真を撮る方たちが多く居ました!

桜木花道の様子です!先日より賑やかですね!

お堀沿いに歩いていくとお抹茶がいただけるお店や茶屋さんがありますが、その途中の散策道からお堀の桜を見ることができます!(ここはカワセミがよく訪れる場所です!)

7~8分咲でしょうか?綺麗ですね!

多目的広場横から国道一号線方面へ通じるじぐざぐな坂道の桜の様子です!

昨年リニューアルされました多目的広場の様子です!キッチンカーが集結しつつあります!

からくり時計のある広場の枝垂れ桜は散ってしまいました!

手枚がエドヒガンですが、こちらも散ってしまいましたね!

岡崎城や龍城神社へ通じる散策道の途中にかわいらしい傘が並んでました!

岡崎城北側の様子です!

龍城神社付近からの岡崎城の様子です!

おおむね岡崎公園を一周しましたね!

スズメ、ヒヨドリ、ヤマガラ、時々アオジ、カワラヒワ、カワセミが桜に留まってくれます!(写真は雀です!)

つつじの植木から顔を出したアオジ!

カワセミ(昨年はよく留まってました!)

メジロかわいいです!

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES

医療法人鉃友会・さくらケアグループ全体でコロナ対策に取り組んでいます.