つれづれ日記
BLOGさくらの里周辺の様子です
2023.01.04
特別天然記念物のニホンカモシカ(藤岡町矢作川河川敷にて)
牛くらいの大きさでした!
偶蹄目ウシ科ヤギ亜科ですのでシカよりむしろ牛やヤギに近いみたいです!
カモシカが興味深そうにこちらを見詰めていました!隻眼ですので某独眼鉄さん(男とはなんぞや)みたいです?
普通の河原に居ましたのでびっくりしました!割と簡単に逢えそうですので皆さんもぜひ逢いに行きましょう!
イソヒヨドリの男の子(乙川にて)。相手を待っている様子です!
羽毛がもふもふで可愛いです!
ちょっとワルそうな感じのアングル
メジロのおしくらまんじゅう!(目白押し)
ゴイサギの子どものホシゴイ!(乙川河川敷にて)
乙川にユリカモメがやってきました!
木の実が好きなシメ!
乙川河川敷の冬の鳥ビンズイ!
タヒバリやアオジに似てます!
雪の日の乙川の白猫(オッドアイ)
今年の干支のウサギ!(岡崎東公園さんにて)
カテゴリー|