介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

園芸クラブを行いました

2020.02.28

2月25日(火)にさくらの里通所リハビリセンターにて園芸クラブの活動を行いました。まずねぎに土寄せ及び畝作りを行いました

温州みかんの枝を剪定しました

剪定により北側の通路が通過しやすくなりました

ゴデチアの苗を植える予定です。1平方メートル当たりの土の量は一般的には100kgもあり、生物の含有率は0.9%らしいですが、生物の割合は微生物が95%を占めるそうです。微生物には良いもの悪いものがありますが、お互いが食べあったりすることで割合バランスが保たれています。とはいえ、良い微生物を増やすことにより、病原菌を減少させ病気を減らし、土を肥沃にすることができるようです

良い菌として、菌根菌や根粒菌などがあるみたいです。菌根菌は植物の毛根に寄生し、植物が光合成で得た炭水化物をもらう代わりに土壌の鉄分、ミネラル、カリウムなどを寄生元に与えます。菌根菌はほうれん草やアブラナ科の植物にはつかないので、他の植物を周辺に植えることで土壌に菌根菌のネットワークを作り、恩恵を受けることができるらしいです。要約すれば、冬の間に土づくりを行っておくと良い、ということだと思います

プリムラ(マラコイデス)の様子です

いちごが蕾をつけています

ばらがぽつぽつと発芽しています

柑橘類(こちらはゆずです)のトゲは切っても生育に支障は無いみたいです(切りませんでしたが…)

朝に雀が留まっていました。近づくと逃げてしまうのでなかなか撮れません。望遠レンズがあると良いのですが…

こちらはズームした画像です

昼間にはムクドリらしき鳥が木に留まっていました

ズームした写真です。先日テレビで空想都市というテーマで自分の理想の都市を作るという番組をやっていました。とあるゲーム(世界で一番売れたらしいです)で自分が設計した都市や実際の場所を作っている方(とある大学をそのゲームで宣伝したところ、その大学に入学したらしいです)、自分の設計した市街地の地図を作っている方などが紹介されていました。地図は実際の地図と見間違えるほど精度が高く、ショッピングモールの階層案内や、商店街の案内、テレビ番組なども作ってあり、本当に存在してそうでした。いろいろな鳥を屋上に呼びたいのなら、あらかじめ細かい設計が必要なのかな?と思いました

アーカイブ

関連施設FACILITIES