つれづれ日記
BLOG園芸クラブを行いました
2021.04.08

通所リハにて園芸クラブを行いました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!

今回は屋上花壇に芝桜を植えていただきました

培養土や有機肥料を増土しました

ポリポットより一回り大きな穴をスコップで掘って頂きました

植え終わったあとにはたっぷりのお水をかけていただきました、ありがとうございます!

元気に育つことを願います

じゃがいもさんの苗の様子です、もうすぐお花が咲きそうです

玉ねぎさんが少し大きくなってきました

暖地さくらんぼさんの様子です

レモンさんの蕾ができつつあります

こちらはみかんさんの蕾の様子です

矢車草に寝転がってみます

マツバウンランさんがたくさん咲いています

1階受付前のツツジさんの蕾の様子です、まもなく咲きそうですね

薔薇の花がもうすぐ咲きそうです!

薔薇の天敵さんもやってきました!

カタバミのお花でしょうか?

アゲハチョウさんがみかんの木の周りを飛んでいる姿をたくさん見かけるようになりました

今朝物置を開けたらアゲハさんが下に落ちていましたので、みかんさんの木に留まってもらいました

テントウムシさんを撮影です、ヒョウ柄なので暴れん坊さんかもしれません

梅の木にはアブラーさんがたくさん棲息していますので、テントウムシさんが頼りです

越冬したテントウムシさんは春から秋まで何世代かの子孫を残します

みかんさんにクマンバチさんが飛んできましたよ

屋上花壇には家守さんが何匹か住み着いていますよ

けっこう年配のヤモさんですね(小さいヤモさんは目が黒いです)

アマガエルさんを見かけるようになりましたよ
カテゴリー|






















