つれづれ日記
BLOG園芸クラブを行いました
2021.06.13

先日通所リハにて園芸クラブを行いました。参加いただきました皆様、ありがとうございました

屋上で育ててきました梅さんを収穫しました

昨年と比べると収穫量が減ってしまい、少し黒ずんだ実が多かったです(屋上の工事の為手入れが出来なかったためかもしれません)

へたを利用者様にとっていただきました、ありがとうございました!

へたを取って水洗いして下ごしらえとなります

梅ジュース(シロップ漬け)と梅干を作りたいと思います

食べごろになるのが待ち遠しいですね

屋上で栽培しました玉ねぎさんもすべて収穫しましたよ

たまねぎさんは大量でしたね

トマトさん、スイカさん、メロンさんの苗を購入しましたよ

早速屋上に植えて頂きましたよ

大きく育ってくれることを願います

以前に植えて頂きましたミニトマトさんが実をつけ始めました

こちらは植えました直後のメロンさんの様子です

こちらがスイカさんです

玉ねぎさんの植わってましたスペースにさつまいもさんを植えて頂きましたよ

矢作川にてオオヨシキリさんが飛んできましたよ

首の部分が枝に隠れて残念なメジロさんですね

首を長くして誰かを待っているのかもしれませんね

スズメさんも首を長くしていましたよ

エナガさん(幼鳥さん?)ですね、かわいらしいですね

こっちを向いてほしいですね

少し藪に入りますとよく見かけます、ソウシチョウさんですね

ルリビタキさんでしょうか?

もっと奥に入ってみましたら、イノシシさん親子に出会いましたよ

ミヤマクワガタさんのペアリングに出会いましたよ

別の場所でノコギリクワガタさんと出会いましたよ、夏っぽくなってきましたね

クワさんの近くにはこのお方たちもいらっしゃいますので注意が必要ですね

ルリタテハさんが沢山飛んでいましたよ

コミスジさんにあいましたよ

矢作川にてハグロトンボさんに出会いましたよ

アサヒナカワトンボさんらしいです

ヤマサナエさんのホバリングですね

ギンヤンマさんのホバリングですよ、田んぼの上をずっと飛び回ってましたよ






















