介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

館内ギャラリー


Warning: Use of undefined constant ‘cat3‘ - assumed '‘cat3‘' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/sakuranosato/sakuranosato.com/public_html/wp/wp-content/themes/sakuranosato/category-cat3.php on line 30

屋上の様子です(2020.10.05)

2020.10.05

かぶと大根の芽が出てきましたので、さくらの里の入所者様と一緒に間引き作業を行いました。参加していただきました皆様、ありがとうございました

間引くことで株間が広がり大きく育つようになります

こちらは間引く前の様子です

さくらの里通所リハビリセンターにて白菜の株を用意しました(黄色いポットが早生だそうです)

花壇に株を植えて、防虫ネットを張っていただきました、ありがとうございます

ポリポットの様子です。順調に育っています

カリフラワーの様子です。少し葉っぱが焼けたようになっています

芽キャベツも同様ですが、これから葉っぱが増えてくるので大丈夫と思われます

みかんの実で割れているものがありました

イギリス料理の「ハギス」に似てますね(こんな感じの料理らしいです)

柿の実は今年はあまり調子が良くありません、加えてこのように傷がついた実もあります

秋桜が結構咲いてきました(これより昆虫画像がありますのでお気を付けください)

エビガラスズメの終齢幼虫がいました

お顔を拡大した様子です

ゆずの木には御覧の通りアゲハチョウの幼虫が沢山いました(こちらはナミアゲハです)

キゴシハナアブと思われます

通所リハビリセンターの利用者様に折り紙を折って頂きました。ありがとうございます

相談室前のお花の様子です。もうすぐハロウィンですね

受付前のお花の様子です

バラ、ハナナス、カスミソウ、モンステラがかぼちゃの容器に生けてあります

フロアの入所者様の作品でしょうか

さくらの里の様子です

2020.09.29

受付のお花の様子です

リンドウの様子です

10月1日は中秋の名月です

ピンクッションが少し前には飾られていました

彼岸花が咲き誇っています

こちらは白いお花です

敬老の日にいただきましたお花です

通所リハビリセンターにある植木鉢です

屋上のすすきを生けてみました

非接触型の体温計を新しいものにしました

フロアのホワイトボードの様子です。落ち葉のイラストが秋を感じさせてくれます

2Fにある千手観音です

やさしい表情をしています

屋上に夕日が沈みつつあります

今日は涼しい一日でした

安城方面の様子です。夕日と夜空のコントラストが綺麗です

国道一号線の様子です

248号線の豊田方面の様子です

岡崎城のライトアップの様子です

夜の入り口の様子です

カテゴリー|

屋上の様子です(2020.09.27)

2020.09.27

今日は天気が良い日でした

先日通所リハビリセンターの利用者様に花壇を綺麗にしていただきました、ありがとうございました。こちらは東側の様子です

南側の花壇の様子です

一番西の花壇の様子です。こちらには入所されている方にお花を植えていただく予定です。どんなお花を植えるのか楽しみです

通所リハビリセンターにて種を育てております

こちらはまだ芽が出ていません

金盞花とパクチーと思われます

みかんの実が重くなってきたため枝がたわんでいます

みかんの実の様子です

落果したものもあります

しその様子です

お花が咲いていました。クマバチが飛んでくるかもしれません

秋桜などを植えた花壇の様子です

秋桜のお花の様子です

後ろから撮影しました

こちらは白い秋桜です

お花が3つある向日葵の様子です

雑草(品種不明)が咲いていました

拡大した様子です。モーニングスターみたいです

いちじくのお尻が割れてしまいました。しばらくすると沢山の蟻が集まってくると思われます

カリフラワーと芽キャベツにネットをかけていただきました、ありがとうございました

アボカドに新芽が生えてきました

沢山の土と肥料を購入し、花壇に使用していただきました

以前赤色の同じ種類のトンボを撮影したように思えます

お花が咲くと蝶が蜜を吸いに寄ってきます。ペチュニアみたいな漏斗のような形状をしたお花を植えた場合には、オオスカシバや星姫蜂雀などのスズメガが飛んでくるかもしれません(以前モモスズメの幼虫が生息していた形跡はありましたので、知らないうちに飛んできているのかもしれません)

合言葉はBee

さくらの木に沢山のミノムシを見つけました。昔ミノムシを採取して蓑を取り外し、幼虫を細かく切った折り紙や屑紙の中に入れてカラフルな蓑を作ったことを思い出します

こちらの個体はフェンスをつたって移動していました

屋上の様子など(2020.09.16)

2020.09.16

東側の花壇が賑わってきました(左から鳳仙花、千日紅、秋桜、向日葵、金盞花(ポリポット)です)

秋桜で皆さん何を思い浮かべますか?山口百恵さんでしょうか

金盞花が発芽しました

秋桜の恵という品種らしいです

こちらは夕姫、笑顔という品種らしいです

実生で育てた秋桜の様子です。ぽつぽつ開花が始まっております

花の拡大写真です

季節外れの向日葵です

千日紅ですね

西側の花壇の様子です。何を植えるか検討中です

さつまいもの隣にカリフラワーと芽キャベツを植えていただきました。ありがとうございます

カリフラワーはダ・ヴィンチという品種らしいです。皆さんはカリフラワー派ですかブロッコリー派ですか?

素焼きの鉢を通所リハビリセンターの園芸クラブで用意しているようですが何を植えるのでしょうか…

サフランモドキがまた咲き始めています

ツユクサでしょうか?

左がクリスマスローズ、右がアスパラガスの様子です

しその様子です

しその実です。大きくなったら天ぷらにしたいですね

1F水槽を清掃中です(主にサカマキガイを取り除いています、後日メダカでも加えたいと思います)ここから昆虫画像がありますので苦手な方は注意ください

ひさびさにテントウムシを撮影しました。夏眠が終わったようです

ハエトリグモは目が八つあるようです

こっちに振り向きました

イチモンジセセリと思われます。最初蛾だと思いましたが立派な蝶です

顔を見るとオオスカシバやスズメガみたいな顔をしています

いつも見るのはルリシジミですが翅の模様からするとツバメシジミかもしれません

ナミアゲハの幼虫ですね

セスジスズメという蛾の幼虫と思われます

スズメバチを怒らせると「カチカチカチ」と音を立てるそうですね。この時期は気がたっているのでへたに刺激することは避けたいですね

アーカイブ

関連施設FACILITIES