介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

にじいろカフェが開催されました!

2025.06.27

6月26日(木)13時30分~15時30分、大樹寺学区市民ホームにて、にじいろカフェが開催されまた!

梅雨の足元の悪い中、16名の方が参加して下さいました。

前半は、季節に合わせて北原白秋の「雨」「雨降り」、また24日は美空ひばりの命日だったこともあり「真っ赤な太陽」などの音楽に合わせて歌ったり、体を動かしたりしました♪

リズムに合わせてスカーフを使った振付を行いました。

後半は、「おかざきゴールデンシニア人生ゲーム」をグループに分かれて行いました。

各マスのイベントに、岡崎市ならではの内容が盛り込まれている、株式会社タカラトミーとコラボした特別版です!人生ゲームを初めてやった方も多く、各マスの指示に従った、お金の「受け取り」「支払い」に一喜一憂してみえました。【みんなにストレッチを教える】というマスでは、各自好きな自宅で行っているストレッチを披露して頂きました。

皆さまと楽しい時間を過ごした、にじいろカフェは年4回の開催となります。

同市民ホームにて、不定期ですが主に毎月2回(第3と第4の木曜日、14時~15時)に、にじいろハーモニーを開催しています。にじいろカフェの前半と同内容となります。

暑い時期になりますが、お気軽にご参加下さい!開催日につきましては、さくら地域包括支援センター(電話:0564-73-3377)までお問い合わせ下さい!

カテゴリー|

【日々の業務から】をお伝えします!

2025.05.20

大門学区市民ホームにて、5月20日ふれあい健康クラブが開催されました。

健康体操の後、さくら地域包括支援センターによる『フルート演奏会♪』を開催させて頂きました。

〈アメイジング・グレイス〉〈神田川〉、参加様と一緒に〈糸〉〈ふるさと〉を歌ったり、〈ヤングマン〉のYMCAを踊ったり、とても楽しい時間を共有することが出来ました♪

アンコールもして下さり、〈ハナミズキ〉を演奏させて頂きました。

参加者様から「素敵だった!」「聴く機会ないから。とっても良かった!」など感想を頂きました。

これからも、大門・大樹寺学区のサロンや茶話会などのイベントや様々な会などに、お招き頂ける機会がございましたら、ご相談下さい!

カテゴリー|

【地域の情報・ニュース】をお伝えします!

2025.04.10

【地域の情報・ニュース】をお伝えします!

大樹寺(鴨田町)にお花見に行ってきました。

桜がとっても綺麗に舞っていました!

新品のランドセルを背負った子どもに、カメラを向ける家族が楽しそうに過ごしていました。

交通安全を心がけ、地域であたたかく見守っていけると良いなと思います。

新年度を迎え、気持ちを新たに頑張っていきましょう!

カテゴリー|

【地域の情報・ニュース】をお伝えします!

2025.04.07

今回は【地域の情報・ミュース】をお伝えします!

桜が市内の景色を彩っていますね!

岡崎市河原町の青木川沿いの桜です。

写真を撮ったり、堤防沿いの道路を散歩したり、沢山の方々が楽しそうに過ごされていました。

デイサービスなどの送迎車も行き来していました、車窓から利用者様とお花見をされているんでしょうね。

春風が心地よい、この時期を楽しみましょう!

写真は2025年4月4日の様子です。

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES