岡崎ごまんぞく体操「クオーレなでしこ」の立ち上がり 👏
2024.04.15
令和6年3月22日から、特別養護老人ホーム アルクオーレ岡崎六名にて岡崎ごまんぞく体操が開始されました。
昨年にアルクオーレ岡崎六名のデイサービスが閉鎖され、地域密着型サービスの運営推進会議において施設長より「地域貢献」のありがたいお話をいただき、今回の立ち上がりに至ることができました。
4年前のコロナウイルス感染症の影響やリーダーの体調不良により六名学区の2団体が終了となってしまい、今回の立ち上げは六名学区の地域住民の方にとって大変喜ばしい限りです。
民生委員の米津様が快くリーダーを引き受けてくださり、とても心強く思っています。
5回までは理学療法士の指導の下で丁寧に体操します。開始したばかりで休憩を入れながら、自分のペースで行っています。
今年度は六名学区でもう1団体を立ち上げることが目標です。
地域の高齢者の健康寿命が延伸できるように、今後も支援していきたいと思っています。
おやつピザを提供させていただきました
2024.04.11
本日通所リハにておやつピザを提供させていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!
生地にまずクリームチーズのソースを塗りました!
次にさくらあんを塗りましたよ!
最後にドライイチゴを振りかけて焼き上げました!
利用者様と一緒にお花見に出かけました
2024.04.09
本日5Fの利用者様と一緒に中岡崎駅へお花見に行きました!ご協力いただきました皆様、参加いただきました皆様、ありがとうございました!(丁度電車が通過する場面を撮影することができました!)
中岡崎駅正面ロータリーに来た際の写真です!
屋上の桜が開花しました
2024.04.09
今年も屋上の枝垂れ桜が開花しました!後ろの岡崎城(松の木が伐採されたため以前より良く見えます)が映えます!
桜にアゲハが留まりました!
デージー(ヒナギクの一種?)が開花しました!
スミレが沢山咲きました!
チューリップも元気に咲きました!
宿根のイベリスも咲きました!
じゃがいもの苗の様子です!
キャベツの鳥よけトンネルを撤去しました!
アスパラガスが生えてくると春を実感します!
さくらんぼの花が散り小さな果実がついてました!
ですので鳥よけネットを被せました!(ミスターカーメンのミイラパッケージみたいになってしまいました!?)