介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

園芸クラブを行いました

2023.04.27

通所リハにて屋上のさくらんぼの残りを収穫していただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!

収穫前に強い暴風雨があったため、実がかなり損傷してしまいました!(比較的内側の実は損傷が少なかったですので少し厳選して収穫していただきました!)残りは鳥の食事になる予定です!(主にカラス、ヒヨドリ、ムクドリ等)

比較的使えそうなものをさらに厳選して今後加工品にしていけたらと思います!

カテゴリー|

園芸クラブを行いました

2023.04.25

先日に引き続きさくらんぼの収穫を行いました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!

まだ半分ほど未収穫ですので後日収穫したいです!(ジャムやゼリーにできればと考えてますとのことです!)

カテゴリー|

園芸クラブを行いました

2023.04.24

通所リハにて園芸クラブを行いました!今回はさくらんぼ(暖地という品種です!)のお試し収穫を手伝っていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!

今回の成果物です!

少し前(さくらんぼの花が散った後)に鳥よけを施しました!

上の方の収穫が大変ですがヒヨドリは完全に中に入れませんね!

カテゴリー|

家族介護教室を開催しました

2023.04.24

令和5年3月17日 六名市民ホームにて「家族介護教室」を開催しました。

第1部は、ダスキンヘルスレント 矢次克則氏をお迎えして「もっと身近に支えたいセミナー」認知症の症状別に生活環境に配慮した福祉用具のご紹介ということで、福祉用具の説明と、実際に福祉用具を触って体験することができました。


第2部では、「ご家族同士の交流・情報交換」を行いました。参加者の方々の不安や、日頃の苦労、工夫した事などを、参加者同士で互いに話合いました。

介護をするということは、大変な事であると思います。地域の人やいろいろな人に悩みを聞いてもらえる場を作り、要介護者も介護者も共に自分らしい人生や安心した生活を送れるよう、私達も日々務めて参ります。

 

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES