施設の食事を一部紹介します
2023.06.01
利用者様へ提供させていただくお昼ご飯はスタッフもいただいてますが、最近の美味しかったお昼ごはんを少し紹介させていただきます!
チキンカツ
肉じゃが
コロッケ2種
牛丼
筍ご飯
オンザライスした写真たちです!
いつも美味しいお食事ありがとうございます!
園芸クラブを行いました
2023.06.01
本日通所リハにて園芸クラブを行いました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!(今回は梅とかぶと玉ねぎの収穫と梅の下ごしらえを手伝っていただきました!)
カメラ目線ありがとうございます!
木の隙間から撮影させて頂きました!ありがとうございました!
今年もたくさんの梅を収穫することができました!アブラムシやカイガラムシ対策が功を奏しました!
収穫後は梅のへた取りを手伝っていただきました!ありがとうございました!
へたを取るコツは1.梅の実の割れ目の所を探し出す。2.割れ目の所とヘタの境目に竹串の先を斜めにぐさっと入れる。3.クイッと竹串の先をテコの様に上に上げる。そうするとぽろっとヘタが取れるそうです!
下処理が済んだ梅の様子です!
収穫しましたかぶの様子です!立派に育ちました!
玉葱も立派に大きくなりました!
受付のお花の様子です
2023.06.01
受付のお花の様子を撮影させて頂きました!
定番の紫陽花、かわいらしいですね!
相談室前のお花の様子です!
紫陽花、トルコキキョウ、ソリダコを生けていただきました!
2Fエレベーターホールのお花の様子です!
こちらは赤い花弁の紫陽花ですね!
花弁が細かい紫陽花ですね!施設にお越しの際はぜひご覧いただければ幸いです!
行事食のお知らせです
2023.06.01
さくらの里相談課です。
毎年、6月に入ると「今年の梅雨入りはいつかな?」と思うのですが、今年は東海地方の梅雨入りが5月29日に発表されました。東海地方としては平年より8日早く、5月の梅雨入りは10年ぶりだそうです。
さて、6月の行事食のご案内です。6月13日(火)『 中華フェア』を行います。
当施設では年1回、世界の食文化を紹介させて頂いており、今年は中華料理になりました。中華料理の代表的な料理(焼売・唐揚げ・春巻き)を盛り合わせにして、入所・通所リハビリ利用者の皆様に召し上がって頂きます。
雨が続くと気分が落ち込んだり、なんとなくやる気が出なかったりしますよね。そんなどんより気分を晴らすために中華料理を食べて元気になりましょう!
通所リハビリ利用者様は追加利用、振替利用ができますので、ぜひご利用ください。