利用者様と一緒にお花見に出かけました
2025.04.25

本日4Fの利用者様と一緒に岡崎公園へ藤の花を見に行きました!ご協力いただきました皆様、参加いただきました皆様、ありがとうございました!

ワンちゃんと一緒に記念撮影しました!
【地域の情報・ニュース】をお伝えします!
2025.04.10
【地域の情報・ニュース】をお伝えします!
大樹寺(鴨田町)にお花見に行ってきました。

桜がとっても綺麗に舞っていました!

新品のランドセルを背負った子どもに、カメラを向ける家族が楽しそうに過ごしていました。
交通安全を心がけ、地域であたたかく見守っていけると良いなと思います。

新年度を迎え、気持ちを新たに頑張っていきましょう!
【地域の情報・ニュース】をお伝えします!
2025.04.07
今回は【地域の情報・ミュース】をお伝えします!
桜が市内の景色を彩っていますね!
岡崎市河原町の青木川沿いの桜です。

写真を撮ったり、堤防沿いの道路を散歩したり、沢山の方々が楽しそうに過ごされていました。

デイサービスなどの送迎車も行き来していました、車窓から利用者様とお花見をされているんでしょうね。
春風が心地よい、この時期を楽しみましょう!
写真は2025年4月4日の様子です。
岡崎で1番美しいゴミの捨て方 in大門が開催されました!
2025.04.07
水郷公園(大門3丁目)にて、3月25日10時から「岡崎で1番美しいごみの捨て方in大門」が開催されました。

大門学区の総代・民生委員・小学生親子の方々と学区内の民間企業の方々、合計60名近くの方に参加頂きました。
ゴミに関する話を聞いたり、

チームに分かれて、古紙でできたトイレットペーパーに関するクイズに挑戦したり、

パッカー車に乗ったり、ゴミを入れてみたり…

上位のチームには表彰もありました!
地域の住民の方も企業の方も混ざり合って、真剣に話し合ったり、笑い合ったりして楽しみながら交流する様子がうかがえました。
今後も、住民と企業が一体となって、みんなでつながっていけるような地域作りを目指して、活動を考えていきたいと思います。
ご協力くださった地域住民の皆さま、企業の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。






















