介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

屋上の様子(2020.03.20)

2020.03.20

本日の屋上の様子です。さくらんぼは少しずつ花弁が散りつつあります。現在世界の国々で非常事態宣言をし、不要不急の外出が制限されていますが(例えばパリでは外出許可証を警察に見せなければ外出できないみたいです)、日本ではイベント等を無観客で行うにとどまっており、非常事態宣言は発令されてません。本日は春分の日で3連休初日ですが、東京の上野ではお花見に来た人々がいつもほどではありませんが見受けられました(ただしレジャーシートを敷いての飲食は禁止しているようでした)

さくらんぼの花にミツバチが留まっていました。ミツバチは我々の身近にある美味しい食物の育成をサポートしてくれる、無くてはならない昆虫です。以前からイチゴなどの果物に利用さていましたが、最近ではナスなどの野菜の受粉にもミツバチが使われているようです。「もしこの地球上からハチが消えたなら、人類は4年しか生きられない」とも言われています

枝垂桜はまもなく開花しそうです。先日テレビで福岡県北九州市の合馬たけのこ園が紹介されていました。収穫期は3月から4月までで今が旬らしいです(筍は竹の下に旬と書くお野菜で、この時期しか取れない為そのように名付けられたらしいです)。通常頭が出ているものを掘りますが、こちらでは土の下に眠っているたけのこを掘り起こしているそうです。そのため他の筍に比べ新鮮で、1kg1万円の卸値がつき(実際我々が支払うのはその倍の額と思われます)、高級料亭などに卸されるようです。また、とれたてはあく抜きの必要がなくそのまま食すことができるようです

いちじくの新芽が芽吹いてきました

柿の芽も数多く芽吹いてきました

水仙が沢山咲いております。私の庭には水仙とニラが植わっており、誤って混食してしまいそうになります…

沢山咲いているところを写真で撮影すると映えるので、このような状況は撮影において好ましいです。テレビで元マラソン選手の増田明美さんが論語の言葉の「知好楽」を例に挙げ、楽しんでできる人は充実した人生を送れる、と仰ってました。増田さんは大阪国際マラソンにてヤジ(お前の時代は終わった、と言われたようです)を飛ばされて精神的に負荷を負ってしまったそうで、その頃の自分を自分は知好楽の知にとどまっていた、と仰っていました。誰に何かを言われても、自分が好きで楽しめたらそれが幸せなのかもしれません。私もそんな想いを持ちつつこれからも写真撮影していきたいです

パンジーが脇芽から花を咲かせました

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES