介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

フードデザイン科

行事食を提供せていただきました

2022.03.03

本日はひなまつりにちなんだ行事食「利用者様と考えたちらし寿司膳」を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!(メニューは海鮮ちらし寿司、筍とふきの炊き合わせ、菜の花清汁、焦し味噌餡の抹茶ババロアとなります)

カテゴリー|

行事食を提供させていただきました

2022.02.08

本日は行事食「あんこう鍋膳」を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!(メニューはあんこう鍋(あんこうの身と肝が入ってます!)、エビカツとクリーミーコロッケ、きゅうり酢の物、苺とパイナップル、雑炊またはおうどんでしたよ)

カテゴリー|

行事食を提供させていただきました

2022.01.17

本日は行事食「寿司膳」を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!(メニューは握りずし(鮪、鯛、サーモン、ネギトロ、海老、玉子、稲荷)、鶏のから揚げ、卵豆腐野菜あんかけ、あおさの赤だし味噌汁、フルーツ(いちごとメロン)でしたよ)

カテゴリー|

春の七草粥を提供させていただきました

2022.01.07

本日1月7日は人日の節句ですので、昼食に七草粥を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!

カテゴリー|

行事食を提供させていただきました

2021.12.24

本日は行事食「クリスマスメニュー」を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!(メニューはシーフードホワイトソースカレー、ローストチキン、ジャーマンポテト、ピーマンマリネ、Xmasケーキでしたよ)

カテゴリー|

行事食を提供させていただきました

2021.11.18

本日は行事食「秋の行楽気分deランチ」を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!(メニューは助六寿司、エビフライ、肉詰め椎茸フライ、柿と小松菜の白和え、錦糸卵焼売、清汁、ぶどう・オレンジでしたよ)

カテゴリー|

おやつピザを提供させていただきました

2021.11.17

本日通所リハにておやつピザを提供させていただきました。参加いただきました皆様、ご協力いただきました愛知学院大学の実習生の方々、ありがとうございました!(今回はブロッコリーを一緒に乗せて焼き上げた後に生ハムをトッピングさせていただきましたよ)

カテゴリー|

おやつピザを提供させていただきました

2021.11.11

本日は通所リハにておやつピザを提供させていただきました。参加いただきました皆様、お手伝いいただきました愛知学院大学の実習生の方々、ありがとうございました!(今回はオリーブの実、ほうれんそう、ベーコンをトッピングさせていただきましたよ)

 

 

 

 

カテゴリー|

行事食を提供させていただきました

2021.11.10

本日は行事食「家康御膳」を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!(天ぷらそば(左下)、秋野菜炊き合わせ(右上)、香の物(左上)、とろろ(真ん中上)、麦飯(右下)となります)

 

 

カテゴリー|

行事食を提供させていただきました

2021.10.08

本日は行事食「三重県料理」を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!

・手こね寿司(写真右下):漁師さんたちが船上で魚を手で混ぜ合わせていた事から「手こね」と言われています
・伊勢うどん(写真左下):麺を伸ばす面倒を省き、腰のないうどんです
・カキフライ(写真左上)
・のっぺい(写真真ん中上):根菜類が入り、海に面していない伊賀地域のごちそうです

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES