介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

入所だより

津軽三味線と日本民謡の慰問がありました(その1)

2011.04.01

DSCF0754-1.JPG
3月31日(木)、高橋流渡辺会の高橋傳次郎様、祐紀和様、渡辺有晶様、平岩様による津軽三味線と日本民謡の披露がありました。
心にしみわたる三味線の素晴らしい音色を聴かせていただきました。また、三味線の演奏による世界一周の旅にみんなで出掛けることができました。演奏の途中でも自然に拍手が起こっていました。
(通所リハビリテーション)

カテゴリー|

津軽三味線と日本民謡の慰問がありました(その2)

2011.04.01

DSCF0720-1.JPG
日本の北から南までの民謡を、心が和むお話を交えながら披露していただきした。手拍子をしながら、口ずさむ方もみえました。
(通所リハビリテーション)

カテゴリー|

『節分会』を開催しました

2011.02.10

2011入所節分.JPG
2月9日(水)、入所者様と一緒に『節分会』を開催しました。
鬼に扮した職員に向かって、豆に見立てた玉をみなさんで投げました。
「鬼は外~ 福は内~」と掛け声をかけながら、力強く玉をぶつけて鬼を追い払うことができました。
(レク企画委員会)

カテゴリー|

『節分会』開催のお知らせ

2011.01.19

季節の行事として、入所者様と一緒に『節分会』を開催します。
日時:2月9日(水)
    6階:午前11時~11時30分
    5階:午後2時~2時30分
    4階:午後2時30分~3時
    3階:午後4時~4時30分
場所:各フロアにて
内容:鬼に向かって豆まきをします
ご家族様の参加・見学をお待ちしています。
(レク企画委員会)

カテゴリー|

『新年会』を開催しました

2011.01.17

20110114新年会1.JPG
1月14日(金)、入所者様と一緒に『新年会』を開催しました。
手作りの獅子舞の披露や、餅つきを行いました。
餅つきの途中で餅が杵にくっついてしまい、餅が臼から飛び出してしまうハプニングもありましたが、皆様で掛け声を合わせながら餅をつくことができました。
(レク企画委員会)

カテゴリー|

1月の行事のご案内

2011.01.04

さくらの里では、今月も入所者様の行事を企画しています。
新年会
  日時:1月14日(金) 午後2時~3時 
  場所:さくらの里 2階機能訓練室
  内容:餅つき・手作り獅子舞の披露 などを予定しています。
誕生日会  フロアごと開催します
   3階 :1月11日(火) 午後2時~2時30分
  4・6階:1月15日(土) 午後2時~2時30分
   5階 :1月21日(金) 午後2時~2時30分
   入所者様へのインタビュー
   プレゼント贈呈
   歌・踊りの披露
   入所者様によるケーキ作り・会食 などを予定しています。
    (フロアにより内容は異なります)
ご家族様の参加・見学をお待ちしています。
(レク企画委員会)

カテゴリー|

『クリスマス会』を開催しました

2010.12.20

20101217入所クリスマス.JPG
12月17日(金)、入所者様と一緒に『クリスマス会』を開催しました。
皆様でクリスマスツリーに飾り付けを行いました。また、職員のハンドベル演奏や踊りの披露を観賞していただきました。
手作りクリスマスツリーをきれいに飾りつけることができました。
(レク企画委員会)

カテゴリー|

12月の行事のご案内

2010.12.11

さくらの里では、今月も入所者様の行事を企画しています。
誕生日会  フロアごと開催します
  3階:12月13日(月) 午後2時~2時30分
  4階:12月18日(土) 午後2時~2時30分
  5階:12月24日(金) 午後2時~2時30分
   入所者様へのインタビュー
   プレゼント贈呈
   歌・踊りの披露
   入所者様によるケーキ作り・会食 などを予定しています。
    (フロアにより内容は異なります)
クリスマス会
  日時:12月17日(金) 午後2時~3時 
  場所:さくらの里 2階機能訓練室
  内容:ハンドベル演奏、キャンドルサービス などを予定しています。
ご家族様の参加・見学をお待ちしています。
(レク企画委員会)

カテゴリー|

『おかざき介護まつり』を開催しました

2010.11.06

20101106おかざき介護まつり1.JPG
11月6日(土)、岡崎市図書館交流プラザ東側プロムナードで『おかざき介護まつり』を開催しました。
地域の皆様に介護について知っていただくため、高齢者擬似体験や車椅子体験、介護食の試食、介護相談コーナーなどの催しを行いました。
実際に介護に関わっている方だけでなく、介護に馴染みのない方にも車椅子や介護食などの体験をしていただきました。
多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。
(レク企画委員会・看護介護部・管理部)

カテゴリー|

『運動会』を開催しました

2010.10.28

20101028入所運動会1.JPG
10月28日(木)、入所者様と一緒に『運動会』を開催しました。
選手代表による選手宣誓から始まり、玉入れ・大風船送り・物送りリレーなどの競技を行いました。応援合戦では応援団長のスタッフと皆さんで団結することができ、盛り上がりました。
今年の優勝は白組でした。
(レク企画委員会)

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES