入所だより
『ひなまつり会』を開催しました
2009.02.28
2月26日(木)、入所者様と一緒に『ひなまつり会』を開催しました。
皆様で手作りのひな人形を完成させたり、ひなまつりにちなんだおやつを会食しました。
写真は皆様と職員が一緒に作成したひな人形です。
3月7日(土)には通所リハビリ(デイケア)の皆様とひなまつり会を予定しています。
(レク企画委員会)
『おしるこ作り』をしました
2009.02.05
1月31日(土)、5階に入所中の皆様で『おしるこ作り』をしました。
皆様が砂糖や塩を目分量ではかりながら作られ、スタッフは少し心配していましたが、とてもおいしく出来て、「私のおしるこは甘いよ」とうれしそうに話してくださいました。
他にも、『芋きんとん』と『きゅうりの漬物』を作り、どれも「おいしい」と大好評でした。
(看護介護部)
2月の行事のご案内
2009.02.04
さくらの里では、今月も入所者様を対象に行事を企画しています。
誕生日会
療養フロアごと開催します。
4階:2月21日(土) 午後2時~2時30分
3階:2月24日(火) 午後2時~2時30分
※5階は2月と3月生まれの入所者様の誕生日会を3月に行います
ひなまつり会
2月26日(木) 午後2時~3時 2階機能訓練室にて
ひなまつりにちなんだゲーム(飾りつけゲーム)
おやつ会食・飲み物バイキング などを予定しています。
ご家族様の参加・見学をお待ちしています。
(レク企画委員会)
『節分会』を開催しました
2009.02.02
1月29日(木)に入所者様と、2月3日(木)には通所リハビリ利用者様と『節分会』を開催しました。
入所者様には、職員が演じる「桃太郎」の劇のなかで、鬼を桃太郎や猿・犬と一緒になって退治していただきました。
写真は入所者様と一緒に製作した「鬼」です。
(レク企画委員会・通所リハビリテーション)
1月の行事のご案内
2009.01.05
さくらの里では、今月も入所者様を対象に行事を企画しています。
誕生日会
療養フロアごと開催します。
4階:1月17日(土) 午後2時~2時30分
5階:1月21日(水) 午後2時~2時30分
3階:1月22日(木) 午後2時~2時30分
節分(豆まき)会
1月29日(木) 午後2時~3時 2階機能訓練室にて
豆まき(玉入れゲーム)
スタッフによる劇 などを予定しています。
ご家族様の見学・参加をお待ちしています。
(レク企画委員会)
『クリスマス会』を開催しました
2008.12.30
12月25日(木)、入所者様を対象に『クリスマス会』を開催しました。
皆様でクリスマスツリーの飾り付けをして、各フロアごとのツリーを完成させました。
また、サンタクロースの顔をしたおまんじゅうなど、クリスマスにちなんだおやつを皆様で会食しました。
(レク企画委員会)
大根を収穫しました
2008.12.19
当施設の屋上にある菜園で、リハビリテーションの一環として利用者様と一緒に栽培した「大根」を収穫しました。
(リハビリテーション科)
『介護職体験セミナー』を開催しました
2008.12.10
11月15日(土)と12月6日(土)、2回に分けて『介護職体験セミナー』を開催しました。
施設見学のあと、寝返り・起き上がり・車椅子への移乗動作の介助、車椅子の操作介助、食事介助、排泄介助の体験などをしていただきました。
参加された皆様は積極的に介助体験を行なっていました。
(看護介護部・管理部・リハビリテーション科)
12月の行事のご案内
2008.12.05
さくらの里では、今月も入所者様を対象に行事を企画しています。
誕生日会
療養フロアごと開催します。
4階:12月13日(土) 午後2時~2時30分
※3階は12月生まれの入所者様がいないため開催しません
※5階は11月と12月生まれの入所者様の誕生日会を、11月19日(水)に開催しました
クリスマス会
12月25日(木) 午後2時~3時 2階機能訓練室にて
入所者様とスタッフ共同でのクリスマスツリー作り
おやつバイキング などを予定しています。
ご家族様の見学・参加をお待ちしています。
(レク企画委員会)
11月の行事のご案内
2008.11.08
今月の行事予定をご案内します。
アニマルセラピー
11月14日(金) 午後1時30分~
誕生日会
4階:11月15日(土) 午後2時~
5階:11月19日(水) 午後2時~
3階:11月27日(木) 午後2時~
ご家族様のお越しをお待ちしております。
(レク企画委員会)