つれづれ日記
BLOG愛知万博の展示品さくらの里へ
2005.03.28

老健では春に利用者さんとも万博に行きました。すごい人でしたね。



先程のコートジボワール館の像は1階ロビーに展示してあります。この鳥のような像はセヌフォ族カラオという像です。先住民の創造神でありよく壁画等に出てきます。ネパール館の仏像は2体あり、1対の千手観音像は、さくらの里の2階に展示してあります。写真の仏像は、老健さくら大樹に展示してあります。よろしければ一度御覧ください。
カテゴリー|





2005.03.28

老健では春に利用者さんとも万博に行きました。すごい人でしたね。



先程のコートジボワール館の像は1階ロビーに展示してあります。この鳥のような像はセヌフォ族カラオという像です。先住民の創造神でありよく壁画等に出てきます。ネパール館の仏像は2体あり、1対の千手観音像は、さくらの里の2階に展示してあります。写真の仏像は、老健さくら大樹に展示してあります。よろしければ一度御覧ください。