介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

収穫しました

2019.11.20

7月に植えたさつまいもを通所リハビリセンターの利用者様に収穫していただきました。収穫に参加していただき、有難うございました

さつまいもの畑の跡です

玉ねぎの苗を植えました。来年春が楽しみです

こちらは見難いですがポリポットで育てたねぎを定植しました

ブロッコリーに花蕾がつきました

カテゴリー|

屋上の様子(2019.11.19)

2019.11.19

今日の屋上の様子です。風は少し強めですがからっとした秋晴れです。風が少し弱ければ花火に適した気候かもしれません。しかしながら今日は気温が昨日よりも低く、朝夕はやはり寒いようです

ねぎを少し大きな鉢に植え替えました

ノウゼンカズラの葉っぱがすっかり落葉してしまいました。隣のイチジクもほぼ落葉しました

一番手前が薔薇の樹です。こちらも落葉してしまいました

今日は風が強いせいもありますが、ここ毎日側溝に落ち葉が積もっています

レモンが黄色くなりました

ゆずのサイズは一般のものより大きい気がします。先日豊根村でボランティアの方がゆずの収穫を手伝っていたというニュースを耳にしました。ハンドクリームやドレッシングの材料になるらしいです。さくらの里でも後日ゆずを使った企画を行う予定です

カテゴリー|

今日のお花

2019.11.19

カスミソウ

オンシジューム

トルコキキョウ

レザーファン

となります

カテゴリー|

ENSEMBLE CLASSICA TORIO(アンサンブル クラシカ トリオ)ミニコンサート♫

2019.11.15

宇野病院のコンサートに出演される「アンサンブル クラシカ トリオ」が今年も当施設で演奏を披露してくださいました☺
フルートのロマーノ・プッチ氏、ギターのファビオ・スプルッツォラ氏、マンドリン&クラリネットのイヴァーノ・ブランビッラ氏の3名がアルゼンチンタンゴや利用者様もご存じのフニクリ・フニクラなど3曲とアンコールを2曲を披露していただきました。利用者様もアンサンブルの音色に聞き入っており、短い時間でしたが、贅沢な時間を過ごすことができました。普段あまり、表情が出なかったり動きが少ない利用者様も体を揺らしたり笑顔がでたりし、利用者様の新たな一面を垣間見ることができました

 

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES