おやつクラブを開催しました
2023.06.05
本日4Fフロアにておやつクラブを開催しました!今回はコーヒーゼリーを作っていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!
black or white♪
インスタントコーヒーの素をお湯で溶いて攪拌しながら、砂糖とゼラチンを加えて混ぜていきます!
少し味見していただきます!
味見ありがとうございます!
ぶたさん成型容器を用意しました!
コーヒーゼリーの素を型抜きにかけていきます!
ぶたさんとは別の容器に素を入れ、冷蔵庫で数時間冷やしました!今回はちゃんと固まりましたね!
小皿にゼリーをよそっていただきました!
次にコーヒーフレッシュをかけていただきました!
さらに生クリームをかけていただきました!
こちらはぶたさんゼリーです!(給食の動物チーズを思い出しますね?!)
またこのような企画を行いたいと思いますので、こうご期待ください!
受付のお花の様子です
2023.06.05
本日の受付のお花を撮影させて頂きました!施設にお越しの際はぜひご覧いただければ幸いです!
相談室前のお花の様子です!
デルフィニウムでしょうか!?可愛らしいですね!
屋上にもありますグラジオラスが鮮やかです!
2Fエレベーターホールのお花の様子です!
こちらも2Fのお花ですね!
通所リハの利用者様にいただきました立派な百合の鉢植えの写真です!ありがとうございました!
調理クラブを行いました
2023.06.03
本日通所リハにて収穫していただきました梅を使った調理クラブを行いました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!
綺麗に梅を洗った後に綺麗なもの、大きいもの、使えそうにないものなどを選別していただきました!
梅ジュース(の予定です)の前で記念撮影をさせていただきました!ありがとうございました!
梅ジュース(予定)の写真です!
made in さくらの里♪(V6さん風)
こちらは梅干し(予定)の写真です!昨年末にこれを使った調理クラブを開催しましたので、今年も行いたいですね!
屋上の様子です
2023.06.02
今年もブルーベリーが色づき始めました!
6月中旬から下旬に収穫の予定です!楽しみですね!?
株分けしましたブルーベリーの苗にも結果しました!
今のところ順調な柿の様子です!
かぼすの様子です!小さくて可愛らしいですね!
レモンの様子です!
いちじくが結果しつつあります!
玉ねぎが大きくなりました!
かぶが食べごろかもしれません!
かぼちゃの苗が元気です!
さつまいもの苗を通所リハにて植えていただきました!ありがとうございました!今年は大漁祭りしたいですね!?
山紫陽花の様子です!
実生で育てていますシロツメクサの様子です!かなり増えましたね!?
マリーゴールドは園芸には欠かせません!(鑑賞して良しコンパニオンプランツとしても良しです!)