入所だより
『おかざき介護フェア』を開催します
2015.10.17
★写真は昨年度開催の様子です
「介護の日」の関連イベントとして、地域の皆様に介護について知っていただくため、今年も『おかざき介護フェア』を開催いたします。
日時:11月14日(土)午前10時30分~午後4時30分
場所:岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」3階会議室
内容:介護のお仕事体験、高齢者擬似体験、車椅子体験、血圧測定、介護相談コーナー などを予定しています
皆様のお越しをお待ちしております。
(管理部・レク企画委員会)
『敬老会』を開催しました
2015.09.28
9月18日(金)、入所者さんと一緒に敬老会を開催しました。
スタッフの「喜劇 水戸黄門」を入所者さんに披露しました。
100歳以上の方には、感謝の気持ちを込めて賞状を贈呈しました。
おめでとうございます。
(看護介護部・レク企画委員会)
『口腔ケア勉強会』を行いました
2015.09.11
9月10日(木)、シバタ歯科訪問診療部の方にお越しいただき、口腔ケアの勉強会を行いました。
講義では口腔家の大切さなどを、実技では実際のブラッシング方法などを学びました。
今回の学んだ内容を利用者様のケアに活かしたいと思います。
(看護介護部・管理部)
『サマーフェスタ』を開催しました
2015.09.01
8月22日(土)、入所者の皆さんと『サマーフェスタ』を開催しました。
ご家族の方もお越しいただき、また、ボランティア学生さんにもご協力いただき、無事終了することができました。
企画委員一同ほっとしております。
今年のサマーフェスタは、例年と違いメイン会場と飲食ブースを分けることでスペースを有効活用しました。
メイン会場で行われた和太鼓龍桜流の方々による太鼓ショーは、入所者さんに大変好評でした。趣向をこらした内容を披露していただき、入所者さんは太鼓に合わせて手拍子をしたり、リズムに合わせて踊っている方もみえました。
ご家族やボランティア学生が入所者さんに寄り添い、大切な時間を過ごしていただけたと思います。
振り返ってみると、我々スタッフの力は小さいと感じました。ご家族やボランティア学生さん、和太鼓龍桜流の方々のご協力があってこそ無事終えることができたと感じております。皆様のご協力ありがとうございました。
(レク企画委員会)
『サマーフェスタ』準備中!!
2015.08.06
8月22日(土)開催の『サマーフェスタ』に向け、準備を行っています。盆踊りの練習をしたり、提灯作り、屋台の看板作りをしています。
ある方は、折り紙をきっちりと4つに折り曲げ、別の方は、ハサミを上手に使いこなし色画用紙を提灯型に切り抜きます。そして、みなさんで「祭」の文字を書き込んでいきます。フロア中に作品があふれ、サマーフェスタ本番に期待を寄せます。
時には「もう疲れた。今日はここまで…」という日もありますが、入所者さんと共に作り上げるお祭りこそが『さくらの里サマーフェスタ』であると思います。スタッフに「何か手伝うことある? 今日は何するの?」と声を掛けてくださる入所者さんの笑顔に何度も助けられ、やりがいを感じています。
(看護介護部)
『七夕会』を開催しました
2015.07.20
今月は『七夕会』を開催しました。行事の目玉は、「ピニャータ」と呼ばれるお菓子入りのくす玉です。織姫と彦星に扮したスタッフがピニャータを持って現れると、入所者さんに、思いっきり棒を振りおろしピニャータを叩き割っていただきました。普段見られない入所者さんの白熱する姿は、勇ましいスタッフを圧倒しました。入所者さんが力を合わせ見事にピニャータから流れ星のようにお菓子がこぼれ落ちた瞬間、勝利の笑みがあふれ清々しい雰囲気に包まれました。
(看護介護部)
『里の会』を行いました
2015.05.05
4月23日に『里の会』を行いました。『里の会』とは職員が歌や演劇などを披露して入所者さんに楽しんでいただく企画です。今回は通所リハビリ職員によるオペラミュージカル、新入職員の紹介とオリジナルソングの披露をしました。オリジナルソングは入所者さんも一緒に歌ってくださり、盛り上がりました。
(看護介護部)
『お花見』に出掛けました
2015.04.28
4月になり、中岡崎駅周辺の桜並木までお花見に出掛けました。今年は例年より桜の開花が早かったため、多くの方に満開の桜を見ていただけるように、晴れた日には数回に分けて出掛けました。。風に舞う花びらに手を伸ばし笑顔が溢れていました。
(看護介護部)
『おかざき介護フェア』を開催しました
2014.11.18
11月15日(土)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」で『第7回おかざき介護フェア』を開催しました。
地域の皆様に介護について知っていただくため、高齢者擬似体験や車いす体験、介護食品の紹介や試食、介護相談コーナーなどの催しを行いました。
多くの方に体験や試食をしていただきました。
ありがとうございました。
(レク企画委員会・看護介護部・管理部)
『おかざき介護フェア』を開催します
2014.10.25
★写真は昨年度開催の様子です
「介護の日」の関連イベントとして、地域の皆様に介護について知っていただくため、今年も『おかざき介護フェア』を開催いたします。
日時:11月15日(土)午前10時30分~午後4時
場所:岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」3階会議室
内容:高齢者擬似体験、車椅子体験、介護食品の紹介、血圧測定、介護相談コーナー などを予定しています
皆様のお越しをお待ちしております。
(管理部・レク企画委員会)