介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

入所だより

おやつクラブを開催しました

2023.10.26

本日4Fフロアにておやつクラブを開催しました!今回はハロウィンにちなんでかぼちゃのプリンを作っていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!

かぼちゃプリンの素、牛乳、お湯をボウルで攪拌していただいている写真です!

プリンの素を容器に入れて成型の準備をして頂きました!

容器に入れましたものをしばらく冷やして固めていただきます!

上手く固まりました!とても美味しそうです!

プリンの上に生クリームとチョコレートをトッピングしていただきました!

こちらはキャラメルソースをトッピングしていただきました写真です!

とても美味しそうですね!

ピースサインありがとうございます!

写真撮影にご協力いただきありがとうございました!

次回は10月31日(火)に5Fフロアにてハロウィンパーティー開催の予定ですので、こうご期待ください!

さくらの里大学講座をおこないました

2023.10.25

本日4階フロアにて今年度最初のさくらの里大学講座を開講しました!
今回は相談員が講師となり利用者様に講義をおこないました!テーマは「偉人に学ぶレジリエンス」ということで、身近な偉人の事例を通じ、逆境に強い心を学び楽しんでいただくといった内容でした!次回は27日(金)に5階フロアにて行う予定です!以降も別部署の職員が講師となり、月替わりでさくらの里大学講座を実施予定ですのでこうご期待ください!

野外お茶会を開催しました

2023.10.24

本日3Fフロアにて野外お茶会を開催しました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!(写真は今回お取り寄せさせていただきました栗きんとんの写真です)

天気の良い日に屋上に上がって頂き自然を味わっていただきつつ、普段とは少し違うお茶会で秋の季節感を満喫していただくことが出来ました!

沢山の利用者様の写真を撮影させていただきました!ご協力いただきありがとうございました!

またこのような企画を提案させていただきたいと思いますので、乞うご期待ください!

カテゴリー|

おやつクラブを開催しました

2023.10.05

本日3Fフロアにておやつクラブを開催しました!今回はキャラメルプリンを作っていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!

キャラメルプリンの素、牛乳、お湯をボウルで攪拌して下ごしらえをしましたものを容器に入れて成型している様子です!(この後冷蔵庫で固めます!)

フードデザイン科に実習に来ていただきました学生の方に手伝っていただきました!

りんごと生クリームをトッピングしている様子です!

カメラ目線いただきありがとうございます!

またこのような企画を行いたいと思いますので、こうご期待ください!

納涼祭を開催しました

2023.09.27

本日3Fフロアにて納涼祭を開催させていただきました!参加いただきました皆様、協力いただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました!(写真はノンアルビールで乾杯していただいている写真です!)

綿菓子を利用者様に作っていただき食べていただきました!

映えるピンク色のザラメを使用しました!

さくらの里の綿菓子器フル稼働中(2台)です!

カメラ目線いただきありがとうございます!

はっぴとねじり鉢巻きを身につけていただき本格的ですね!

かき氷美味しそうです!

粉もの(お好み焼き風)を提供させていただきました!

千本引きを用意させていただきました!

プライズ品と一緒に記念撮影させていただきました!

とったど~!

職員と一緒に記念撮影させていただきました!素敵な笑顔をありがとうございます!

カテゴリー|

さくらだよりを発行しました

2023.09.14

さくらだより(8月号)を発行しました!今回は8月5日の花火大会、8月16日の夏祭り、8月26日の行事食にクローズアップさせていただきました!利用者様の笑顔を沢山載せることができました!施設内に掲示してますので、来所の際はご覧いただければ幸いです!

カテゴリー|

行事食を提供させていただきました

2023.09.07

9月18日は敬老の日ですが、それに先立って本日敬老御膳を提供させていただきました!参加いただきました皆様、協力いただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました!
今回のおしながき…赤飯、お造り(鮪・鰤)、有頭海老と秋野菜の炊き合わせ、豚肉のカツ、清まし汁、果物(巨峰)

とても美味しそうです!

赤飯(ごましお付き)

お造り(鮪・鰤)

野菜の炊き合わせ

豚のカツ、有頭海老、玉子焼き

湯葉の清まし汁

果物(巨峰)

フロアーでのお食事の様子を撮影させていただきました!ご協力いただきありがとうございました!

通所リハでは食前に梅ジュースで乾杯をさせていただきました!

納涼祭を開催しました

2023.09.07

本日5Fフロアにて納涼祭を開催させていただきました!参加いただきました皆様、協力いただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました!

頑張りますよ~!

午前はヨーヨー釣り、輪投げを楽しんでいただきました!(写真はヨーヨー釣りの様子です!簡易プールにある水風船を釣っていただきました!)

こちらは輪投げの様子です!

スタッフと記念撮影させていただきました!ありがとうございます!

午後はわたがし作りとたこ焼きを作って食べていただきました!

ピンクのわたがしが上手にできました!竜の巣みたいです?

原材料のざらめに青や赤が着色されてます!

こちらは青いわたがしです!

フランクフルトのようになってしまいました!

たこ焼きには紅生姜と天かすをトッピングさせていただきました!

手際よくひっくり返していきます!

上手に焼けました!

できたばかりのたこ焼きを撮影させていただきました!

またこのような企画を開催したいと思いますので、こうご期待ください!

カテゴリー|

おやつクラブを開催しました

2023.09.05

本日4Fフロアにておやつクラブを開催しました!今回はキャラメルプリンを作っていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!

キャラメルプリンの素、牛乳、お湯をボウルで攪拌して下ごしらえをしました!

容器に入れて成型します!(この後冷蔵庫で固めます!)

まだ固まってませんがキャラメルの匂いがしておいしそうでした!

プリンにトッピング(りんごを細かくしたものと生クリーム)をする準備をしている様子です!

早速りんごをトッピングしていただきました!

美味しそうにトッピングしていただきました!ありがとうございます!

最後にスタッフが生クリームをトッピングさせていただきました!(今回は愛知学院と日本福祉大学の実習生の方にも手伝っていただきました!ご協力ありがとうございました!)

笑顔を頂きました!ありがとうございます!

拍手を頂きました!ありがとうございます!

またこのような企画を行いたいと思いますので、こうご期待ください!

夏祭りを行いました

2023.08.16

本日4Fフロアにて夏祭りを開催しました!参加いただきました皆様、ご協力いただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました!

夏祭り前半は皆様と一緒に綿菓子を作りました!

綿菓子作にはコツが要るようです!(あまり慣れてないとフランクフルトみたいな形になってしまいます!)

 

後ろでは祭囃子が流れ、夏祭りの雰囲気が出てました!

後半はかき氷を一緒に作っていただきました!

今回のかき氷にはつぶあんとアイスクリーム、マンゴー果実、マンゴーソースと練乳をトッピングしていただきました!

完成したかき氷の写真です!美味しそうですね!

少し拡大した写真です!

氷抜き(?)かき氷を撮影しました!

氷が食べられない方用のかき氷の写真です!次回夏祭り(納涼祭?)は5Fで9月7日(木)に開催予定ですので、こうご期待ください!

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES