【地域の情報・ニュース】をお伝えします!
2022.03.11
今回は【地域の情報・ニュース】をお伝えします。
岡崎市鴨田町にある「鴨田天満宮」です。
境内の梅が見頃を迎えており、とってもきれいです!岡崎市の観光名所ですね!
参道脇には神牛が鎮座しております。
地域の方々のお散歩コースにもなっていて、先日お会いした方は神牛に名前を…
“もっち”と名付け、いつも頭をなでていると伺いました。あなたならどんな名前にしますか?
観光やお参り、お散歩に、ぜひ訪ねてみて下さい!
読んでくださり、ありがとうございました。
今後も【地域の情報・ニュース】や【日々の業務から】などを掲載していきます!
園芸クラブを行いました
2022.03.11
本日通所リハにて園芸クラブを行いました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!(今回はじゃがいもの植え付け、除草、土作り、しいたけの浸水作業などを行いましたよ。さくらんぼの花はもうすぐ咲きそうです)
行事食を提供せていただきました
2022.03.03
本日はひなまつりにちなんだ行事食「利用者様と考えたちらし寿司膳」を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!(メニューは海鮮ちらし寿司、筍とふきの炊き合わせ、菜の花清汁、焦し味噌餡の抹茶ババロアとなります)
【地域の情報・ニュース】をお伝えします!
2022.02.28
今回は【地域の情報・ニュース】をお伝えします!
岡崎市鴨田町にある「九品院(くほんいん)」の入り口です。
掲示板には、催し物のご案内やとってもためになるお言葉が掲載されています。
3月のお言葉は・・・
友や仲間は大切ですよね!幸せを分かち合える仲間や友がいるからこそ、多くの幸せを感じることができますよね!
岡崎には、筋力トレーニングと地域づくりを目的に作られた「岡崎ごまんぞく体操」があります!
住み慣れた所で、そこに住む仲間と共に行います!
仲間や近所の方々と一緒に、始めてみませんか。
担当地域の包括支援センターにお気軽にお問い合わせください。
境内では梅が咲き始めています。少しずつ春が近づいてきましたね♪
読んでくださり、ありがとうございました。
今後も、【地域の情報・ニュース】や【日々の業務から】などを掲載していきます。
(掲示板は九品院様の許可を得て掲載しています。)