介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

入口駐車場の補修作業を行いました

2021.08.04

本日施設入り口の駐車場の補修作業を行いました

経年劣化によりコンクリートにひびが入りましたので、樹脂モルタルを塗布しました

今後もさくらの里をよろしくお願いします!

カテゴリー|

除草作業を行いました

2021.08.04

今回は愛知環状鉄道中岡崎駅向かいにある駐車場の法面の除草作業を行いました。ご協力いただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました!

除草前の様子です

除草後の様子です。ゴン攻めしましたね

今回は70リットルゴミ袋多数の草を刈ることができました

今後もさくらの里は、地域の為の活動を行い皆様に愛される施設を目指して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

カテゴリー|

出前講座開催

2021.08.02

令和3年7月26日

城生ふれあいクラブサロン会にて、

精神科訪問看護特化型の株式会社ファーストナースあやめ岡崎 眞田佳織様に講師をお願いし

『こころの健康~大切にしていますか?』の出前講座を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍でもあり、ストレスが溜まりやすくなっている今日この頃を

いかに心穏やかに過ごせるか?と言うことで質問コーナーでは、活発に質問が出ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時に熱中症予防のパンフレットを配布し、コロナ禍による熱中症予防の啓発を行いました。

カテゴリー|

さくらの里の様子です

2021.07.30

先日屋上の工事が行われましたが、その際に床にさくらの里のロゴを描いていただきましたよ

 

屋上のイチジクの様子です、収穫が楽しみですね

柿は落果してしまったものが多くありますが、そうでないものもたくさんあります

今年は柚子の実がなってくれましたよ

メロンが日に日に大きくなってきましたよ

すいかには敷き藁とネットを被せましたよ

千日紅がきれいですね

お花の名前がわかりませんが可愛らしいお花ですね

しいたけの原木を浸水させるために使用しましたプラ容器でメダカを始めましたよ

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES