第6回『おかざき介護フェア』を開催しました
2013.11.18
11月16日(土)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」で『第6回おかざき介護フェア』を開催しました。
地域の皆様に介護について知っていただくため、高齢者擬似体験や車いす体験、介護栄養食品の紹介、介護相談コーナーなどの催しを行いました。
高齢者擬似体験コーナーに参加していただいたお子さんからは、「お年寄りになると歩くことや段差を上ることが大変なのが分かった」などと感想をいただきました。
皆様のご参加ありがとうございました。
(レク企画委員会・看護介護部・管理部)
『さくらオリンピック』を開催しました
2013.10.25
10月23日(水)、入所者さんと一緒に『さくらオリンピック』を開催しました。
開会式では、当施設の事務長も古代ギリシャの扮装で聖火ランナーとして登場し、会場が盛り上がりました。
選手宣誓のあと、玉入れや大風船送り、応援合戦などの競技を行い、今年は白組が勝利しました。
(レク企画委員会)
第6回『おかざき介護フェア』のご案内
2013.10.17
★写真は昨年度開催の様子です
「介護の日」の関連イベントとして、
第6回『おかざき介護フェア』を開催いたします。
日時:11月16日(土)午前10時30分~午後4時
場所:岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」3階会議室
内容:高齢者擬似体験、車椅子体験、介護栄養食品の紹介、血圧測定、介護相談コーナー などを予定しています
皆様のお越しをお待ちしております。
(管理部・レク企画委員会)
『敬老会』を開催しました
2013.09.18
9月17日(火)、入所者さんと一緒に『敬老会』を開催しました。
当施設には100歳以上の方が5名入所されています。その方たちに入所者さんの代表として、職員から長寿のお祝いと今までの感謝の気持ちを込めて「感謝状」を贈呈しました。
また、職員による「金色夜叉」の演劇の披露もしました。
これからも元気に長生きして頂きたいと思います。
(レク企画委員会)