行事食を提供させていただきました
2023.10.16
本日は行事食「秋御膳」を提供させていただきました!参加いただきました皆様、協力いただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました!
今回のおしながき…栗きのこ御飯、サーモンもろみ味噌焼き、ずわい蟹クリームコロッケ、玉子豆腐、春菊の和え物、清まし汁、季節のフルーツ(柿、ぶどう)
栗きのこ御飯
サーモンもろみ味噌焼き(右)、ずわい蟹クリームコロッケ(左)
玉子豆腐
春菊の和え物
清まし汁
季節のフルーツ(柿、ぶどう)
園芸クラブを行いました
2023.10.13
本日通所リハにて園芸クラブを行いました!今回はさつまいもや柿、野菜の収穫を手伝っていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!
おいもの蔓を一緒に引っ張っていただきました!
畝に埋まっているおたから(さつま芋)を手探りで掘っていただきました!
今回の収穫物の写真です!
自生している秋桜が生長しつつあります。今年も綺麗な花が咲くと思われます!
受付のお花の様子です
2023.10.13
【日々の業務から】をお伝えします!
2023.10.12
10月より、春日公民館(堂前町)周辺の町内で、毎年好評を頂いております「第3回 春日健康ウォークラリー」を開催しています。
まずは、春日公民館で、外に置いてあるチェックポイントマップ・解答用紙を入手してください。
マップを手に入れたら、チェックポイントを回りましょう!!
チェックポイントの公園では、金木犀のいい匂いもしてきて、季節の移ろいを感じます。
それでも、日中はまだまだ暑い日が続きます。水分補給を忘れずに無理せず楽しく歩きましょう!
クイズは懐かしいもの、頭を使うもの色々あって楽しめます。
例えば…
チェックポイントを1カ所でも回ることが出来た方には参加賞があります。
参加賞お渡し日に春日公民館でたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています!
アンケートの記載にもご協力ください。よろしくお願いします。
開催に協力して下さった、町内の皆様、事業所様、関係者の方々、ありがとうございました。