介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

フードデザイン科

おやつピザを提供させていただきました

2024.04.11

本日通所リハにておやつピザを提供させていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!

生地にまずクリームチーズのソースを塗りました!

次にさくらあんを塗りましたよ!

最後にドライイチゴを振りかけて焼き上げました!

施設の食事を一部紹介します

2024.04.01

利用者様へ提供させていただくお昼ご飯はスタッフもいただいてますが、最近の美味しかったお昼ごはんを少し紹介させていただきます!

いつも美味しいお食事ありがとうございます!

カテゴリー|

行事食を提供させていただきました

2024.03.25

 

本日行事食「春御膳」を提供させていただきました!参加いただきました皆様、協力いただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました!

今回のおしながき…桜ごはん、鰆のミモザ焼き、桜エビクリームコロッケ、炊き合わせ、筍の木の芽味噌和え、清汁、苺のデザート

苺のデザートを撮影させていただきました!

おやつクラブを開催しました

2024.03.15

本日5Fフロアにておやつクラブを開催しました!今回は甘酒プリンを作っていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!

午前にプリンの素を成型しましたので、仕上げを手伝っていただきました!(ホイップクリームを飾り付けていただきました!)

出来上がってプリンを実食していただきました!とても美味しそうですね!

行事食を提供させていただきました

2024.02.16

本日は行事食「握り寿司膳」を提供させていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!(メニューは握りずし(鮪・サーモン・鯛・海老・かにかまマヨ・玉子・稲荷)、玉子豆腐、春菊のお浸し、あおさ赤だし、フルーツ盛り合わせでした!)

今年も屋台に来ていただきました!

握り寿司(鮪・サーモン・鯛・海老・かにかまマヨ・玉子・稲荷)

玉子豆腐

春菊のお浸し

あおさ赤だし

フルーツ盛り合わせ

さくらの里大学講座をおこないました

2024.02.01

本日4階フロアにて今年度5回目のさくらの里大学講座を開講しました!
今回は管理栄養士が講師となり利用者様に講義をおこないました!テーマは「大豆について」ということで、節分にちなんで大豆について理解を深めて頂きました。また、この日のおやつには大豆製品であるきな粉を使用したきな粉プリンに黒蜜・ホイップクリームをかけて提供させていただきました!

きな粉プリンの写真です!

カメラ目線いただきありがとうございました!

家康生誕の日御膳を提供させていただきました

2024.01.31

今日のお昼は家康生誕の日御膳を提供させていただきました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!(メニューは麦飯、鶏の味噌焼き(他に白身魚の天婦羅かきつね山菜そばが選択可能です)、根菜煮、香の物、とろろ、粕汁でした!(健康オタクで長寿であった家康の日常食は、「麦飯、味噌汁、香の物、季節野菜の煮物」と言われています!))

麦飯

鶏の味噌焼き

とろろ

香の物

根菜煮

粕汁

とろろをオンザライスした写真です!

カテゴリー|

新春餅つき大会を開催しました

2024.01.28

1月17日に各フロアにて新春餅つき大会を開催しました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!

レク企画委員が各フロアに杵臼を台車に乗せて回りました。利用者様に本格的な餅つきに参加していただくことで、新年の時候を感じていただくことができました!

餅がつきあがりました!美味しそうですね!

ついたお餅は中にあんこを入れたりきな粉をまぶしたりして調理させていただきました!

とても美味しそうなあんころ餅ができましたよ!

行事食を提供させていただきました

2024.01.28

1月18日に行事食「相掛けカレーランチ」を提供させていただきました!参加いただきました皆様、協力いただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました!

今回のおしながき…欧風ビーフカレーと中辛ポークカレー、ヒレカツ・ミニコロッケ、イカドーナッツ、7品目入り健康応援サラダ、コンソメスープ、コーヒーゼリー(相掛けカレーとは、一皿に2種類のカレールーをかけている1度に2度おいしいカレーです!)

欧風ビーフカレーと中辛ポークカレー

ヒレカツ・ミニコロッケ、イカドーナッツ

7品目入り健康応援サラダ

コンソメスープ

コーヒーゼリー

イカドーナツとヒレカツをオンザライスした写真です!

カボスシロップ作りを行いました

2024.01.28

1月12日に6Fフロアにてカボスシロップ作りを行いました!参加いただきました皆様、ありがとうございました!(上の写真がカボスシロップです!後日サイダー等で割って召し上がって頂く予定です!)

かぼすをきれいにして頂いている写真です!(皮ごと瓶に詰めますのでしっかり綺麗にします!)

かぼすを適当な大きさにカットしていただきます!

カボスと氷砂糖を順番に詰めていただきます!

しっかり瓶の蓋を閉めて完成です!飲む際はざるで種等を取り除き火にかけ、粗熱を取って召し上がって頂く予定です!

最後に皆さんで記念撮影をさせていただきました!ありがとうございました!

アーカイブ

関連施設FACILITIES