介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

行事食を提供させていただきました

2021.09.01

9月1日は防災の日です。防災の日にちなんで、本日と明日は行事食としましてアルファ米を提供させていただきます。通所リハでは召し上がっていただく前にアルファ米についての説明をさせていただきました!

本日はカレーライスを提供させていただきました!

ごはんはお米の形が少し変形していますが、味は通常のお米と遜色ないです(エビフライも美味しかったですよ)

明日は温玉のせすき焼き丼を提供させていただく予定ですので、こうご期待ください!

カテゴリー|

【地域の情報・ニュース】をお伝えします!

2021.09.01

今回は【地域の情報・ニュース】をお伝えします!

岡崎市鴨田町にある「九品院(くほんいん)」の入り口です。
掲示板には、催し物のご案内やとってもためになるお言葉が掲載されます。
9月のお言葉は…

人が何か行動を起こす時など、そこに問題が生じることがあります。

その問題を解決するために、何度も失敗を重ねることも。。。

失敗を重ね、経験をし、成長していきます。

これからも地域の方のために、自分にできることを探していきたいです。

今、認知症への理解と知識を深めるために、取り組んでいることがあります。

〈お知らせ〉

さくら包括の職員として、ひとりの人間として

「何かできることはないだろうか」

「お手伝いできることはないだろうか」と考えることがあります。

展示の中で、知り、できることを見つけられるかもしれません。

読んでくださり、ありがとうございました。
今後も、【地域の情報・ニュース】や【日々の業務から】などを掲載していきます♪

(掲示板は九品院様の許可を得て掲載しています。)

カテゴリー|

園芸クラブを行いました

2021.08.26

通所リハにて冬至かぼちゃの苗を屋上花壇に植えていただきました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!

葉っぱに白い斑点がありましたので、少しだけ農薬をかけていただきましたよ

元気に育ってくれることを願いますよ

いちじくの果実がまたつき始めてきましたよ(こちらは晩生の日本種ですね)

レモンの様子です

マリーゴールドが咲き始めてきましたよ

一足早くススキが咲き始めてきましたよ

カテゴリー|

ZOOM面会について

2021.08.26

今月から実施しておりますZOOMでのオンライン面会について、8月31日までとしておりましたが緊急事態宣言や市内の感染拡大状況も鑑み、期限を取りやめて運用することと致しました。
また、岡崎市内に在住の方でもZOOMでの面会が可能ですので、ホームページよりお申込みください。

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES