介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

除草作業を行いました

2021.05.25

中岡崎駅前の駐車場の法面の除草作業を行いました

今回は70リットルゴミ袋8袋分の草を刈ることができました

今後もさくらの里では、地域の為の活動を行い皆様に愛される施設を目指して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします

カテゴリー|

【日々の業務から】をお伝えします!

2021.05.19

今回は【日々の業務から】をお伝えします。

センターに今年も燕が来ました!

最近は卵を温めているのか、巣の中にちょこんと座っていることが多いです。

皆様の近くでも見かけますでしょうか。間もなく始まる子育ての光景は、コロナ禍のひと時の癒しになりそうですね。

センターの入り口には、少し前にはチューリップ

現在はあじさいが咲いています。

センターの前をウォーキングやお散歩などで通る際、来所される際には、ぜひ見てみて下さい♪

読んでくださり、ありがとうございました。
今後も、【地域の情報・ニュース】や【日々の業務から】などを掲載していきます。

カテゴリー|

園芸クラブを行いました

2021.05.19

昨日通所リハにておいもさんと玉ねぎさんの収穫を行いました。参加いただきました皆様、ありがとうございました!

今年もたくさんのおいもさん(今回はキタアカリさんとメークインさんです)が収穫できました!玉ねぎさんは試しにこいでみましたが、なかなか大きくなってきました

みかんさんの蕾の様子です、今年もたくさんの実が出来そうです

柿さんの様子です。昨年はあまり収穫できませんでしたが今年は無事実ができますでしょうか

昨年から始めましたヤマアジサイさんの様子です

1F受付前のさつきさんが満開です

みかんさんにテントウムシの幼虫さんがいました

こちらは蛹の前(前蛹)のテントウムシさんですね

薔薇のお花を食べてしまう害虫さん(セマダラコガネさん)がいましたよ

ヒメジョオン(お花)さんとアオスジアゲハさんがいましたよ

あまり見かけないジャコウアゲハさんを見つけましたよ

カテゴリー|

奨学金制度(介護福祉士、看護師)

2021.05.17

介護福祉士および看護師をめざしている高校生及び保護者のみなさんへ!!

専門学校及び短大、大学に進学をされる方に奨学金貸与制度を設けています。

介護福祉士または看護師取得後、さくらの里で一定期間働くことで奨学金返還が免除されます。入学後の方もお問合せ下さい。

愛知県岡崎市中岡崎町2-25 名鉄名古屋本線岡崎公園前 徒歩4分(東岡崎乗換1分・新安城乗換8分)、愛知環状線中岡崎 徒歩4分(JR東海道線岡崎乗換5分)
車・バイク・自転車通勤可!安城市、豊田市、幸田町、西尾市、蒲郡市、名古屋市、豊川市、豊橋市からも通勤可能です!

 

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES