介護老人保健施設さくらの里

Facebook
Twitter
LINE
Youtube
instagram
文字サイズ

介護老人保健施設さくらの里

つれづれ日記

BLOG

さくらの里の様子です

2021.02.26

受付のお花さんの様子です

可愛らしいフリージアと記念撮影です

麦の穂と撮影です

ストックの紫色とおそろいです

生け花と一緒に飾ってありますお内裏様とお雛様です

もうすぐひな祭りです、行事食やイベントもありますのでこうご期待ください

屋上に植えてますチューリップさんの様子です

さくらんぼ(暖地)がまもなく咲きそうです

拡大した様子です

ブルーベリーさんは発芽してきましたよ

ブルーベリーの鉢底からかわいらしい雑草が生えていました

梅は満開です、そろそろ送梅になりますね

今年もたくさんのお花を咲かせてくれました

鉄棒選手みたいに枝にぶら下がってますね

矢車草がもうすぐ咲きそうです

キャベツさんの様子です

白菜さんは花蕾が出てきてしまいましたね

菜の花は今年は鳥さんに食べられてしまいました

こいでしまいましたよ

受付のシマドジョウさんは今日も元気です

カテゴリー|

園芸クラブを行いました

2021.02.16

本日通所リハにて園芸クラブを行いました。参加いただきました皆様、ありがとうございました

今回はじゃがいもさんを植えていただきました

西側の花壇の土を桑で鋤いていただきました

鋤き終わりましたのでおいもさんを配置していきます

おいもさんの間隔はこれくらいです

おいもさんの横に有機肥料をまいていただきました

その上に化成肥料をまきました

4列ほど畝を作っていただきました

完成しましたよ

おいもさんに土を被していただきました

梅のお花が見ごろを迎えています

少し寄った写真です

オオハナアブさんでしょうか、蜜を吸いに来ましたよ

拡大した写真です

ホソヒラタアブさんも飛んできました

こちらもお花の蜜が目的です

蜜を吸って一休みです

こちらの梅は少し赤が濃いです

記念撮影です

カテゴリー|

園芸クラブを行いました

2021.02.12

通所リハにて園芸クラブを行いました。参加いただきました皆様、ありがとうございます!

秋桜をこいでいただき、鍬で鋤き込んでいただきました

奇麗になりましたよ

梅の花が見頃です

虹が出ていましたよ

記念撮影です

金盞花がきれいですね

イベリスが咲き始めましたよ

一緒に撮影です

矢車草がまもなく咲きそうですよ

ホトケノザもまもなく咲きそうですよ

受付のドジョウさんの様子です

カテゴリー|

さくらの里の様子です

2021.02.09

受付のお花の様子です

桃の節句のための飾りつけです

トルコキキョウと思われます

チューリップでしょうか、きれいですね

トルコキキョウですね

お花の名前がわかりませんが、可愛らしいですね

屋上の側溝に落ち葉が溜まってしまいました

奇麗になりましたよ

梅のお花の様子です

こちらはブルーベリーの様子です

少しづつ萌芽しつつあります

こちらは花の蕾ですね

受付の水槽をお掃除しました

おさかなさんたちも喜んでくれています

タナゴさんの様子です

シマドジョウさんです

コガタスジシマドジョウさんです、砂利に潜って休憩中です

マドジョウさんの様子です。つぶらな瞳がかわいいですね。皆口をモフモフさせていましたよ

カテゴリー|

アーカイブ

関連施設FACILITIES