さくらの里の様子です
2020.12.11

3Fにクリスマスツリーを飾っていただきました

サンタさんのオーナメントもついています

大きな星のオーナメントが先端に飾ってあります

イルミネーションも点灯していますのでとても賑やかです

クリスマスリースも飾っております

そこかしこにリースが飾ってあります、かわいらしいですね

1Fラウンジにもイルミネーションが付いたクリスマスツリーを飾って頂きました

ツリーに飾り付けをします

てっぺんには星のオーナメントが飾り付けてあります

ガーベラが綺麗です

ビーズで雪だるまをかたどったオーナメントが飾ってあります

暗いとイルミネーションがひときわ目立ちます(実際は暗い時には点灯していませんが…)

ツリーの前でサンタさんを撮影です

記念撮影です

クリスマスツリーの隣にもお花の先生に飾り付けをしていただきました

ピンク色の飾り付けがとてもかわいらしいです

本日は3Fにて華道教室を行いました。参加いただきました皆様、ありがとうございます

すべて利用者様の作品となります

パーティーモール?と生け花のコラボレーションです

通所リハビリセンターではクリスマスリースの作成のための準備を行っています。こちらはリース用の材料です

材料に埋もれてしまいました

靴下に入って暖をとります

先日収穫したみかんを皆で食べました。ありがとうございます

屋上の原木しいたけさんの様子です

これらの2本はきのこがかなり大きくなってきました

上に乗っかることもできます

納屋の裏に立てかけました

しいたけを栽培されていた利用者方がいらっしゃいましたので、しいたけ栽培のコツを伺いました。冬は寒くなりキノコがあまり大きくならないので、ビニールシートを被せると良いとのことでしたので、この後黒い遮光ネットを代わりに被せておきました。助言いただきありがとうございました
さくらの里の様子です
2020.12.09

本日は通所リハビリセンターで収穫したしいたけさんを干していただきました

しいたけにはグルタミン酸が含まれていますが、干すことで「グアニル酸」が増えるといわれています

干ししいたけの様子です、収穫が楽しみですね

4Fでは午前に華道教室を行いました

利用者様の作品です

エレベータ入り口にも飾らせていただきました

カーネーションを調整します

こちらのお花は名前がわかりませんが(スターチス?)かわいらしいですね

受付にはカラーやチューリップ、ばら、かすみ草などを飾っております

カラーを拡大した様子です

カラオケが置いてある2Fのお部屋に観葉植物を設置します(アイビーとのこと)
こちらも同様です、元気に育ってほしいですね(パキラでしょうか)
園芸クラブを行いました
2020.12.08

通所リハビリセンターにて少しですが園芸活動を行いました。参加いただきました皆様、ありがとうございました

屋上のすすきを刈っていただきました

室内で栽培しているしいたけさんが大きくなってきました

さっそくしいたけさんの収穫を手伝っていただきました、石づきを取らないよう、ハサミで切って収穫となります

収穫したしいたけさんです、美味しそうですね

収穫後のしいたけさんの栽培キットの様子です。切ったところからまた大きくなりますので、何度か収穫が可能です

こちらは屋上のかぶの様子です、かなり食べごろかもしれません

屋上で仮伏せ中の原木椎茸から、しいたけさんが顔を覗かせ始めました。もうしばらくしましたら本伏せとなります

寒いですがいちじくの実がなっています

金盞花の花が咲きました

夕日が沈む様子ですが、この時期は建物に隠れてしまい夕日を拝むことが出来ません
正月用のしめ縄を作りました
2020.12.08

本日通所リハビリセンターでしめ縄を皆さんと一緒に作りました。参加いただきました皆様、ありがとうございました

プリザーブドフラワーアレンジをいつも教えていただいている先生の指導の下、少し早いですがお正月用の飾り付けを作りました

今回の材料となります。扇子、椿、松、センリョウ、リボンなどが材料となります。また、ここには映っていませんが梅の花もあります

材料ではないものが少し紛れてしまいました

先生と職員が見回りながら利用者様の作成のお手伝いをさせていただきました

皆さん次々と作り上げていきます

プリザーブドフラワーが今回使われているかはよくわかりませんが、造花なら通常の作品より持ちが良いと思われます

職員もお手伝いさせていただきました

リハビリの先生もお手伝いです

先生もお手伝いです

全体像です。わらが紫色だったり、リボンがつけてあったりして和洋折衷なおしゃれなしめ縄が完成しました。ぜひお部屋の中に飾って頂きたいですね

岡崎でも先日お正月用のセンリョウの収穫があったようです。出来はまずまずとのことです。ツバキもかわいらしいですね

さっそくカラオケが設置してあるお部屋のドアに飾って頂きます

七福神ではないですが賑やかな仲間たちがやってきました

さくらの里ではまたこのような企画を行っていきたいと思いますので、乞うご期待ください!






















